ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。
11月9日・10日に、あのB-1グランプリが豊川市で開催されますクラッカー
せっかくのイベントということで、攻略ガイドを読んで傾向と対策を練りますテヘッ
B-1グランプリin豊川 攻略ガイド
各ブースでは、現金での支払いができないので、チケットの用意が必要ですが、当日販売は混雑必至なので
事前購入が◎
会場は、豊川稲荷周辺と豊川市野球場周辺の2会場だそうですョニコニコ




このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
今年のホワイトデー。
年に一度のお祭り。
SUZUSARA SHOP。
昨日は妻の。。。
5年ぶりの大忘年会。
SUZUSARA SHOP。
同じカテゴリー(イベント)の記事
 今年のホワイトデー。 (2025-03-16 07:30)
 年に一度のお祭り。 (2025-03-09 09:00)
 SUZUSARA SHOP。 (2025-02-19 07:30)
 昨日は妻の。。。 (2025-01-09 07:30)
 5年ぶりの大忘年会。 (2024-12-14 07:30)
 SUZUSARA SHOP。 (2024-10-21 07:30)

この記事へのコメント
そうだ、B-1ですよね!

富士宮焼そばに浜松餃子、また食べたい^^

兵庫からの、
あかし玉子焼き、高砂にくてん、姫路おでんをよろしく!
Posted by HASSYHASSY at 2013年10月15日 22:09
こんばんは。

お、今年は豊川ですか。
きっとものすごい人出なんでしょうね。
年々数も増えている感じで、楽しみですね。
静岡のB-1も頑張ってほしいですね。
Posted by かなひびかなひび at 2013年10月15日 23:31
HASSYさん おはようございます。

こんな記事を上げておきながら、本当に行けるかどうかわかりませんが、行けたら思い切り食べてきますョ♪
Posted by nanaboopapa at 2013年10月16日 06:23
かなひびさん おはようございます。

そう、豊川なんです。微妙な距離ですが、浜松からだと割と近いイメージなんですョ。

どうやって行くかが問題だな。。。
Posted by nanaboopapa at 2013年10月16日 06:25
しょうが醤油の関東煮
就職して姫路を出るまで、これが普通のおでんと思っていました。

今はこれを「姫路おでん」と言うのですね。

papaさんにとっての「静岡おでん」と一緒ですね。

個人的には姫路駅の名物「まねきのえきそば」をB-1に出して欲しいですね。
Posted by LL豆 at 2013年10月16日 22:26
LL豆さん こんばんは。

同じ県内でも浜松と静岡では随分と文化も違うので、「静岡おでん」は、LL豆さんと同じくらい知らないんですョ。
Posted by nanaboopapa at 2013年10月16日 23:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
B-1グランプリin豊川 攻略ガイド
    コメント(6)