2014年07月17日
7月12日土曜日。炎天下の浜名湖一周サイクリングの最中、昼飯は8ヶ月ぶりの『中央菜館』へ

町内会長(我が家とは関係ないですが...)のjikoさんと共に、独特の店構えの店内へ


今回は、炒飯(適度なパラパラ感と味のバランスが絶妙でした
)...

前回も食べたjikoさんお薦めの蟹玉。これもボリュームたっぷりで旨い

正直、この店構えで、初めてで何も知らなければ、絶対に入ることのない店ですが、逆にこれで
続けられるってことは、地元の人に愛され続けている証拠
なぜか、妙に惹かれる味なんですよねぇ~
次に行ったら、もやし麺と酢豚を食べてみよ~っと

町内会長(我が家とは関係ないですが...)のjikoさんと共に、独特の店構えの店内へ

今回は、炒飯(適度なパラパラ感と味のバランスが絶妙でした

前回も食べたjikoさんお薦めの蟹玉。これもボリュームたっぷりで旨い

正直、この店構えで、初めてで何も知らなければ、絶対に入ることのない店ですが、逆にこれで
続けられるってことは、地元の人に愛され続けている証拠

なぜか、妙に惹かれる味なんですよねぇ~

次に行ったら、もやし麺と酢豚を食べてみよ~っと

この記事へのコメント
確かにこの店構えでは、入店するには度胸がいるでしょう。
しかし良い顔をした炒飯です。
きっと美味しいんだろうね〜。
しかし良い顔をした炒飯です。
きっと美味しいんだろうね〜。
Posted by 龍二 at 2014年07月17日 12:39
「町内会長」許可無く撮影しましたね。
訴訟を考えますかな。
私は、チャーシュー麺と餃子。
nanaboopapaさんは、蟹玉と焼飯とギョーザです。
体力維持には必要なカロリーなんでしょうね。
このお店は、近くで働いている方にも縁があるんですよねぇ~。
「縁」は不思議です。
訴訟を考えますかな。
私は、チャーシュー麺と餃子。
nanaboopapaさんは、蟹玉と焼飯とギョーザです。
体力維持には必要なカロリーなんでしょうね。
このお店は、近くで働いている方にも縁があるんですよねぇ~。
「縁」は不思議です。
Posted by jiko at 2014年07月17日 12:48
龍二さん こんにちは。
そうなんです。やっているのかどうかさえ、疑いますよねぇ~。。。
でも、味は確かです。飽きない味で、ホッとするんですョ♪
そうなんです。やっているのかどうかさえ、疑いますよねぇ~。。。
でも、味は確かです。飽きない味で、ホッとするんですョ♪
Posted by nanaboopapa at 2014年07月17日 13:26
jikoさん こんにちは。
撮影許可は得た筈ですが...!?
基本、注文を受けてから、丁寧に仕事してくれているというのが実感できて、好感が持てます。
ご馳走さまでした。
撮影許可は得た筈ですが...!?
基本、注文を受けてから、丁寧に仕事してくれているというのが実感できて、好感が持てます。
ご馳走さまでした。
Posted by nanaboopapa at 2014年07月17日 13:36