ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。
7月13日日曜日。前日のサイクリングに引き続き、富士登山のトレーニングとして
竜頭山に登ってきました山

この日は、LL豆さんと2人で登山。午前3時にLL豆さん宅に集合の予定でしたが、
私がすっかり寝過ごして、1時間遅れで到着タラ~

平和登山口には1時間ほどで到着車=3
連日の富士登山トレーニング。 前半 

身支度を整え、5:17startびっくり                              5:30平和集落跡を通過。
連日の富士登山トレーニング。 前半 連日の富士登山トレーニング。 前半
平和登山口が標高130Mで、頂上まで6,220M。   5:36 最初は緩めの傾斜の登山道が続きます。
連日の富士登山トレーニング。 前半 連日の富士登山トレーニング。 前半
5:44                                                   5:45 山頂方面へ。このあたりから傾斜がきつく...
連日の富士登山トレーニング。 前半 連日の富士登山トレーニング。 前半
5:51 標高400M。                      6:00 青なぎへ到着。小休止汗
連日の富士登山トレーニング。 前半 連日の富士登山トレーニング。 前半
                               休憩後もLL豆さんが、ぐいぐいと先導していきます。
連日の富士登山トレーニング。 前半 連日の富士登山トレーニング。 前半
6:12。きつめとゆるめ!?の登山道との分岐点。もちろんきつめを選択パンチ 丸太を渡り...
連日の富士登山トレーニング。 前半 連日の富士登山トレーニング。 前半
崩れかかったところも...                  6:42。ようやく仙小屋が見えてきました。
連日の富士登山トレーニング。 前半 連日の富士登山トレーニング。 前半
これはダウン仙小屋の裏。倒木が折り重なっています。
連日の富士登山トレーニング。 前半 連日の富士登山トレーニング。 前半
このあたりで、すっかりLL豆さんに水をあけられてしまいましたが、ルートを外して行ったことが発覚ビックリ
遠い影に「赤テープはこっちだよ~!!」と声掛けしましたが、届かなかったらしいです。

休憩しても、私が来ないことで気がついたらしく、ゆっくりと歩を進めていると、ルートに戻ったLL豆さんが
追いついてくれましたニコッ

7:34 少し平らな場所を見つけて朝食を摂ることに食事  スタミナをつけて後半戦に挑みます。
連日の富士登山トレーニング。 前半 連日の富士登山トレーニング。 前半






このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(山登り)の記事画像
モチクリームしろくまアイス♪
久しぶりの山行計画!
天龍村ウォーキング番外編。
天龍村ウォーキングvol.2
天龍村ウォーキングvol.1
修学旅行から無事帰還。
同じカテゴリー(山登り)の記事
 モチクリームしろくまアイス♪ (2018-07-11 08:00)
 久しぶりの山行計画! (2018-07-05 08:00)
 天龍村ウォーキング番外編。 (2018-05-24 08:00)
 天龍村ウォーキングvol.2 (2018-05-23 08:00)
 天龍村ウォーキングvol.1 (2018-05-22 08:00)
 修学旅行から無事帰還。 (2016-04-25 08:00)

この記事へのコメント
モザイクかけてくれないとダメじゃないですか!!訴訟を起こしますヨ。
Posted by LLマメ at 2014年07月18日 12:08
LL豆さん こんにちは。

あれっ!顔出しOK、もらっていたような気がしましたが...

私の記憶違いでしょうか。。。
Posted by nanaboopapa at 2014年07月18日 12:11
顔出しはOKですが。頭部はちゃんとモザイクかけてくれないと。。。
Posted by LLマメ at 2014年07月18日 12:16
ああっ~!
Posted by nanaboopapa at 2014年07月18日 12:18
年賀状に掲載されている人とは、
別人ですね。
特に「登頂」いや「頭頂」が。
Posted by jack at 2014年07月18日 12:21
jackいやjikoさん こんにちは。

相変わらずの「なりすまし」ですね。
訴訟起こしますョ!

そういえば『修正疑惑』、ありましたねぇ~。。。
Posted by nanaboopapa at 2014年07月18日 12:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
連日の富士登山トレーニング。 前半
    コメント(6)