2014年09月30日
9月27日土曜日、お一人様の昼食
鉄黒皮フライパンで三度目の『パラパラ炒飯に』挑戦
1回目はこちら
2回目はこちら

過去2回の反省から、卵は1個だけにして、ご飯とのバランスに気をつけます

具は有合せで、ベーコン、パプリカ、たまねぎときざみネギ。

まずは、卵を混ぜたご飯を炒めます
バランスに配慮しただけあっていい感じ

味付けは、固形コンソメ、塩コショウ、仕上げに焦がし醤油を少々。。。
適当な分量でしたが、バカウマでしたョ(三度目の正直ですネ)

さて、フライパンの方ですが、焦げ付きもなくいい感じです

ササラで軽く磨き...

水を拭き取り、油を馴染ませてから片付けます


鉄黒皮フライパンで三度目の『パラパラ炒飯に』挑戦

1回目はこちら
2回目はこちら
過去2回の反省から、卵は1個だけにして、ご飯とのバランスに気をつけます

具は有合せで、ベーコン、パプリカ、たまねぎときざみネギ。
まずは、卵を混ぜたご飯を炒めます


味付けは、固形コンソメ、塩コショウ、仕上げに焦がし醤油を少々。。。
適当な分量でしたが、バカウマでしたョ(三度目の正直ですネ)

さて、フライパンの方ですが、焦げ付きもなくいい感じです

ササラで軽く磨き...
水を拭き取り、油を馴染ませてから片付けます

この記事へのコメント
美味しそうですね~(* ̄∇ ̄)ノ
我が家の、焼飯の味付けは…
『ウェイパー』で味付けしてマス。
イチドお試しあれ(^o^)v
我が家の、焼飯の味付けは…
『ウェイパー』で味付けしてマス。
イチドお試しあれ(^o^)v
Posted by 3号
at 2014年09月30日 09:48

3号さん こんにちは。
ウェイパーって「味覇」て書く赤地に黒文字のパッケージのですね!
興味はあるけど、そう言えば使ったことないです。
今度試してみますネ♪
ウェイパーって「味覇」て書く赤地に黒文字のパッケージのですね!
興味はあるけど、そう言えば使ったことないです。
今度試してみますネ♪
Posted by nanaboopapa
at 2014年09月30日 12:22

私も味覇使ってます。
味付けには楽でいいですよ!
仕上げにごま油も少々回し入れます。
お試しあれ!
で、このフライパン気になっていたのですが、やはり使用後のメンテナンスは必要なんですね! (;。;)
味付けには楽でいいですよ!
仕上げにごま油も少々回し入れます。
お試しあれ!
で、このフライパン気になっていたのですが、やはり使用後のメンテナンスは必要なんですね! (;。;)
Posted by 龍二 at 2014年09月30日 12:32
龍二さん こんにちは。
やはり、味覇いいんですね!
ごま油も美味しそうです。
フライパンのメンテは、それほど丁寧にやらなくてもいいかもしれません。
ダッチオーブンの重さを嫌って買ったので、薄目のものを選びましたが、耐久性を考えると2.3mm厚の方がいいかもです。
やはり、味覇いいんですね!
ごま油も美味しそうです。
フライパンのメンテは、それほど丁寧にやらなくてもいいかもしれません。
ダッチオーブンの重さを嫌って買ったので、薄目のものを選びましたが、耐久性を考えると2.3mm厚の方がいいかもです。
Posted by nanaboopapa
at 2014年09月30日 12:40
