2015年03月12日
3月7日土曜日、妻と2人でまた初めての店に行って来ました
=3
珈琲茶寮『珈楽庵』
先日、いただいた珈琲豆を販売している喫茶店です

珈琲茶寮『珈楽庵』
浜松市東区有玉北町1229番地(積志小学校前)
TEL/FAX 053-543-9070
営業時間午前8時~午後9時 年中無休
オーダーして待っていると、職場のTさん夫婦が帰るところで声をかけられてビックリ
Tさん家も決して近くではありませんが、結構お気に入りで通っているらしいです
昼食を兼ねて、妻は豆腐ハンバーガー、私はホットサンドイッチを珈琲と一緒に注文


そして、甘味が充実しているし、こんなサービスにも誘われて...

ついつい、おかわりとデザートも注文...


とてもおいしくいただきました
我が家もお気に入りの店になりそうです

珈琲茶寮『珈楽庵』


珈琲茶寮『珈楽庵』
浜松市東区有玉北町1229番地(積志小学校前)
TEL/FAX 053-543-9070
営業時間午前8時~午後9時 年中無休
オーダーして待っていると、職場のTさん夫婦が帰るところで声をかけられてビックリ

Tさん家も決して近くではありませんが、結構お気に入りで通っているらしいです

昼食を兼ねて、妻は豆腐ハンバーガー、私はホットサンドイッチを珈琲と一緒に注文

そして、甘味が充実しているし、こんなサービスにも誘われて...
ついつい、おかわりとデザートも注文...

とてもおいしくいただきました

我が家もお気に入りの店になりそうです

この記事へのコメント
食べすぎだと思います。。。。
Posted by LLマメ at 2015年03月12日 12:07
LLマメの指摘通り。
ジム通いは食物事務通いで相殺ですね。
ジム通いは食物事務通いで相殺ですね。
Posted by jiko at 2015年03月12日 12:16
近所なんで、行ってみよう!
Posted by 3号
at 2015年03月12日 12:23

LL豆さん こんにちは。
それはわかっているのですが、私たち夫婦の場合、制止役がいないものですから...(笑)
此処に行く前に、軽く食事してから行く?っていう案もあったくらいですからねぇ~。
それはわかっているのですが、私たち夫婦の場合、制止役がいないものですから...(笑)
此処に行く前に、軽く食事してから行く?っていう案もあったくらいですからねぇ~。
Posted by nanaboopapa at 2015年03月12日 12:26
jikoさん こんにちは。
LL豆さんのコメントが、jikoさんに似てきたなぁ。。。と思っていたら、被せて来ましたねぇ~!
確かに、この分を運動で消費するのがどれだけ大変か、身に沁みて判ってはいるんですが...。
LL豆さんのコメントが、jikoさんに似てきたなぁ。。。と思っていたら、被せて来ましたねぇ~!
確かに、この分を運動で消費するのがどれだけ大変か、身に沁みて判ってはいるんですが...。
Posted by nanaboopapa at 2015年03月12日 12:30
3号さん こんにちは。
8時~11時のモーニングサービスは、是非利用してみたいと思っています♪
8時~11時のモーニングサービスは、是非利用してみたいと思っています♪
Posted by nanaboopapa at 2015年03月12日 12:31