2010年01月31日

昨日届いたダッチオーブンの初使用にチャレンジしました

石焼きいもにトライしました。
石は、敷砂利をきれいに洗って使いました。
10㎏498円でした。残りは庭に敷きます。
さあ、うまく焼けるかな
結果は残念ながら失敗でした...
考えられる原因
①石が多すぎた?
②さつまいもがよくなかった(たまたま家にあった古い芋)?
③IHとの相性が今ひとつ?
また、折を見て挑戦してみます。
名誉挽回のため、夕飯のチキンカレーにチャレンジ。
これはおいしくできました。
石は、敷砂利をきれいに洗って使いました。

さあ、うまく焼けるかな




結果は残念ながら失敗でした...

考えられる原因
①石が多すぎた?
②さつまいもがよくなかった(たまたま家にあった古い芋)?
③IHとの相性が今ひとつ?
また、折を見て挑戦してみます。
名誉挽回のため、夕飯のチキンカレーにチャレンジ。
これはおいしくできました。
この記事へのコメント
こんばんは
はじめましてshion373と申します。
足跡から参りました。
焼き芋 残念でしたね・・・・
いろいろやってみないと判りませんよね。
私も焼き芋は何回かやりましたが
バーべキューとか終わった後の
炭火に芋を入れておき
じっくり待つのが
一番美味しく出来ました。
これからも ちょくちょく
拝見させてくださいね。
宜しくお願いします。
はじめましてshion373と申します。
足跡から参りました。
焼き芋 残念でしたね・・・・
いろいろやってみないと判りませんよね。
私も焼き芋は何回かやりましたが
バーべキューとか終わった後の
炭火に芋を入れておき
じっくり待つのが
一番美味しく出来ました。
これからも ちょくちょく
拝見させてくださいね。
宜しくお願いします。
Posted by shion373
at 2010年02月03日 20:52

shion373さん コメントありがとうございます
はじめてコメントをいただいたので大感激です。
『足あと』の使い方も初めて知りました。
さて、焼いもも含めてダッチオーブン料理には、これからいろいろチャレンジしていこうと思っています。また是非アドバイスください。
拙いブログですが、こちらこそよろしくお願いします。
はじめてコメントをいただいたので大感激です。
『足あと』の使い方も初めて知りました。
さて、焼いもも含めてダッチオーブン料理には、これからいろいろチャレンジしていこうと思っています。また是非アドバイスください。
拙いブログですが、こちらこそよろしくお願いします。
Posted by nanaboopapa
at 2010年02月03日 23:10

はじめましてspring tree と申します<(_ _)>オジャマシマス
私も、足あとを辿って参りました^^ヨロシクオネガイシマス♪
やきいも、残念でしたね(T_T)
うちの、ダッチはSPのですが、グローブはおんなじです!(^^)!
やっぱり、いいですよね❤アカイノスキ
また、お邪魔させて下さいね<(_ _)>タノシミニシテマス♪
私も、足あとを辿って参りました^^ヨロシクオネガイシマス♪
やきいも、残念でしたね(T_T)
うちの、ダッチはSPのですが、グローブはおんなじです!(^^)!
やっぱり、いいですよね❤アカイノスキ
また、お邪魔させて下さいね<(_ _)>タノシミニシテマス♪
Posted by spring tree
at 2010年02月04日 20:57

spring treeさん コメントありがとうございます。
snow peak いいですね~~!
焼いもは残念でしたが、また今週末いろいろチャレンジしてみます。
> また、お邪魔させて下さいね<(_ _)>タノシミニシテマス♪
こちらこそ、よろしくお願いします。
snow peak いいですね~~!
焼いもは残念でしたが、また今週末いろいろチャレンジしてみます。
> また、お邪魔させて下さいね<(_ _)>タノシミニシテマス♪
こちらこそ、よろしくお願いします。
Posted by nanaboopapa
at 2010年02月04日 22:04

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |