2010年11月15日
11月13日(土)、先週行きそびれた『立須の峰』に行くべく、再び三岳山へ行ってきました


先週のトレッキングは、三岳神社まで車で行って約20分登るだけだったので、今回は、ずっと下の「みたけ公民館」に車を停めて歩行距離を稼ぐことにしました
かなり距離がありそうですが...


20分ほど歩くと...

大分、上のほうに来た感じです

やがて、三岳神社の鳥居に着きました



石段の両脇は杉の大木が並んでいます。


登りきると先週車を停めた駐車場に辿り着きました。少し整地されています

そこから、三岳山を後ろにして車道の分かれ道まで行き、立須の峰・滝沢展望台方面へ歩みを進めます




5・6分行くと分かれ道に


すぐ見えてくる風力発電1号機の立つところに看板が...。

立須入り口は斜め右下になっていますが、

こんな道を入っていきます

道なき道を行くような不安を感じつつ、(一度通り過ぎてしまいました





こんな岩場を恐る恐る登ると...


振り返るとこんな感じ




遠州灘方面

アクトタワーがうっすらと

東側方面??

風力発電のプロペラが9機確認できました


足元はこんな感じ



ここからちょっと足を伸ばして「滝沢展望台」に向かいます

これが意外と遠く3~40分かかりました~


ここは「都田ハイキングコース」になっているようです


第2東名の建設現場がよく見えます


ここで昼食


もちろん、ここでも先週のリベンジの予定だったんですが...
実は先週も、本当の問題は、箸ではなく...
バーナー(ストーブ)自体を忘れていたのです

何とか気を取り直して、三岳神社まで戻り、力を振り絞って三岳山山頂へ




帰りは少しでも近道をと、こんな道を通り...

三岳山を後にして公民館に戻りました


休憩も入れてトータル5時間、18,000歩

おかげで膝が~~

この記事へのコメント
おはようございます。
すご~い。
今度はフルコース歩いてきたんですね。
滝沢展望台には車でしか行ったことが無いんです・・・。(^^ゞ
しかも公民館から歩いたなんて。\(◎o◎)/!
これならアルプス縦走も全然大丈夫ですよ。
で、今度はストーブ忘れちゃったんだ。
山ラーメンはまたまたお預けですね。
いつになったら山ラーメンが食べられるんでしょうねぇ。(笑)
すご~い。
今度はフルコース歩いてきたんですね。
滝沢展望台には車でしか行ったことが無いんです・・・。(^^ゞ
しかも公民館から歩いたなんて。\(◎o◎)/!
これならアルプス縦走も全然大丈夫ですよ。
で、今度はストーブ忘れちゃったんだ。
山ラーメンはまたまたお預けですね。
いつになったら山ラーメンが食べられるんでしょうねぇ。(笑)
Posted by とーと
at 2010年11月15日 04:37

こんにちは~
山登りに目覚めましたね、ええことです。
場所柄知らないところですが岩場を登った後の景色最高ですね。
これからどんどん行くんでしょうね。
次回こそラーメンですね(笑)
山登りに目覚めましたね、ええことです。
場所柄知らないところですが岩場を登った後の景色最高ですね。
これからどんどん行くんでしょうね。
次回こそラーメンですね(笑)
Posted by モーレー
at 2010年11月15日 18:05

とーとさん こんばんは!
張り切って歩きすぎて、帰ってから階段の昇り降りに支障が出るほど膝を傷めてしまいました~。
そういえば、滝沢展望台には車で来た方が何組かいましたョ!
前回、忘れたのは箸だけだと思って、それはしっかり持っていったんですが、肝心のストーブがないなんて...。
情けないったらないですね~。
本当にいつになったら食べられるのやら...。
張り切って歩きすぎて、帰ってから階段の昇り降りに支障が出るほど膝を傷めてしまいました~。
そういえば、滝沢展望台には車で来た方が何組かいましたョ!
前回、忘れたのは箸だけだと思って、それはしっかり持っていったんですが、肝心のストーブがないなんて...。
情けないったらないですね~。
本当にいつになったら食べられるのやら...。
Posted by nanaboopapa at 2010年11月15日 20:58
モーレーさん こんばんは!
岩場を登って開ける景色は一見の価値ありでした!
これからどんどん行くかどうかはわかりませんが、清々しい運動になるのは確かです。
適度にしておけば...。
ラーメンはいつになったら食べられるのやら...。
岩場を登って開ける景色は一見の価値ありでした!
これからどんどん行くかどうかはわかりませんが、清々しい運動になるのは確かです。
適度にしておけば...。
ラーメンはいつになったら食べられるのやら...。
Posted by nanaboopapa at 2010年11月15日 21:29