ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。
自家製ベーコンに挑戦!

食材の買い物に付き合ったとき、豚バラ肉の塊りが目につき、久しぶりに燻製をやってみようと思い立ちました電球
 

自家製ベーコンに挑戦! 自家製ベーコンに挑戦! 自家製ベーコンに挑戦!
クレイジーソルトと家にあったローズマリー、ブラックペッパーを摺り込んでジップロックに入れて空気を抜いて仕込み完了びっくり
冷蔵庫で一週間寝かせますZZZ…
自家製ベーコンに挑戦! 自家製ベーコンに挑戦! 自家製ベーコンに挑戦!
1時間ほど水に浸けて塩抜きし、半日くらい風乾して、いよいよスモーク開始焚き火

自家製ベーコンに挑戦! 
今回、火器はトランギアのアルコールバーナーを使いましたが、火力調整が難しい~汗
おかげで、全開の場合30分ほどで燃え尽きること、またその火力が相当強いことがわかりましたニコッ

2時間ほど70℃程度で温燻のはずですが...、その辺はまあ適当にテヘッ


でっきあがり~びっくり
途中から、カマンベールチーズも入れておきましたョ♪
自家製ベーコンに挑戦! 自家製ベーコンに挑戦!
ベーコンは刻んでカルボナーラに食事
自家製ベーコンに挑戦! 
ちょっとしょっぱかったので、全体の味付けで調整テヘッ
おいしく召し上がりましたチョキ

【今回の反省点】
・豚バラ肉は極力脂身の少ないものを選び、大きな脂身は削ぎ落とした方がよさそう。
・塩抜きはしっかりと!



このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(料理)の記事画像
土曜日の昼飯。
日曜日の昼飯。
日曜日の昼飯。
日曜日の昼飯。
2月24日月曜日の昼飯。
土曜日の昼飯。
同じカテゴリー(料理)の記事
 土曜日の昼飯。 (2025-04-01 07:30)
 日曜日の昼飯。 (2025-03-27 07:30)
 日曜日の昼飯。 (2025-03-19 07:30)
 日曜日の昼飯。 (2025-03-06 07:30)
 2月24日月曜日の昼飯。 (2025-02-27 07:30)
 土曜日の昼飯。 (2025-02-25 07:30)

この記事へのコメント
こんばんは~

うまそうだ、お手本にしてやってみます。

ちなみに今アルパカにダッチを載せてチキンカレー調理中!
Posted by モーレー at 2011年03月21日 00:01
モーレーさん おはようございます!

「ベーコン」時間はかかりますが、簡単ですからぜひチャレンジしてみてください!

ダッチオーブンでチキンカレーも美味そうですね♪
アルパカで調理だったら楽ですしね!
Posted by nanaboopapa at 2011年03月21日 07:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
自家製ベーコンに挑戦!
    コメント(2)