ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。

2012年11月21日

山登りの必携品であるコンパス。
これまで、ちゃんとしたものを持っていなかったので、「バラ谷の頭」再挑戦の前にGETしましたニコニコ
SILVA №3 
定番と言われる!?SILVA №3です。

とりあえず、『山座同定』のお勉強。。。

1 知りたい山にコンパスを向ける。
2 そのままの姿勢でコンパスの針とNマークをあわせる。
3 リングを時計回りに3~4目盛まわす(磁北のズレの調整)。
4 地図の上にコンパスを乗せリング内の線と地図の南北の線をあわせる。
5 そのままコンパスを平行移動し長辺を現在位置にあわせる。
6 地図上のコンパスの長辺のライン、またはその延長線上にある山が見えている山です。

う~ん、やっぱりハンディGPSが欲しいなぁ~。。。


 





このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
開店日ではありませんでしたが。。。
久々のキャンプ用品♪
乾燥収納。
あまりに寒かったので。。。
テント貸します!
ブロンズに輝くソリステ。
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 開店日ではありませんでしたが。。。 (2018-09-27 08:00)
 久々のキャンプ用品♪ (2017-07-13 08:00)
 乾燥収納。 (2017-04-19 08:00)
 あまりに寒かったので。。。 (2016-01-26 07:51)
 テント貸します! (2015-05-12 08:00)
 ブロンズに輝くソリステ。 (2014-12-04 08:00)

この記事へのコメント
まいど~^^

なんか難しそうなコンパスだな。

スマホのGPSじゃだめかな?

っていうか私いつも人任せなんで。。

いらないかも(笑
Posted by モーレー at 2012年11月21日 14:39
こんばんは。

私もGPS替えるか悶絶考え中。
Posted by くわ at 2012年11月21日 17:25
モーレーさん こんばんは。

地図とコンパスでルート確認の必要に迫られる場面はなかなかないかも知れませんねぇ~。

私も人任せなんですけどね(笑)
Posted by nanaboopapa at 2012年11月21日 23:36
くわさん こんばんは!

それでは、是非買い換えて、今のを私にお安く譲ってください♪
Posted by nanaboopapa at 2012年11月21日 23:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
SILVA №3
    コメント(4)