2011年11月15日
今週末、ブログを通じて知り合った方たちと水窪の山に登りに行くことになりました
ついては、トレーニングとある商品の性能確認を兼ねて、11月13日の日曜日に三岳山へ行ってきました
三岳山 1回目 こちら
2回目 こちら
3回目 こちら
いつも目印にしていた井伊谷の交差点のコンビニがなくなっていて
、慌てて戻って食糧調達です

前日のチャンスが不意になり、絶好の登山日和を逃したかと思いましたが、この日もいい天気です
11:50出発
相変わらずの倒木や新たな土砂崩れなどありましたが...

ついては、トレーニングとある商品の性能確認を兼ねて、11月13日の日曜日に三岳山へ行ってきました

三岳山 1回目 こちら
2回目 こちら
3回目 こちら
いつも目印にしていた井伊谷の交差点のコンビニがなくなっていて



前日のチャンスが不意になり、絶好の登山日和を逃したかと思いましたが、この日もいい天気です


11:50出発


相変わらずの倒木や新たな土砂崩れなどありましたが...



12:09登頂
三岳山は、三岳神社に駐車すれば20分弱で登頂できるので、トレーニング効果は薄いかもしれませんが、意外と急登でいつも大汗をかいてしまいます
今回、試したのはファイントラック『フラッドラッシュスキンメッシュ』
創り手が遊び手であるfinetrackが提案する新発想の耐久撥水ベースレイヤー。登山、スキーツアー、バイスクルなどで肌に直接着用し、その上から吸汗性ウエアを着用することにより、汗や漏水による濡れ戻りや、濡れたウエアによる体温低下を防ぐ画期的なアンダーウエアです。
これまで、『吸汗速乾』のウェアが快適なトレッキングの鍵だと思っていました。
しかし、これは汗を透過させるだけの撥水性の肌着です。この上に『吸汗速乾』の中間着を着ることで、直接肌に触れる部分が常にサラサラの状態を保つという仕組み。
先日、ハバハバHPを譲ってくれたくわさんに教えてもらい、先日ポチッたばかりですが、その快適さに感動しました
さて、山頂からの景色はこちら
アクトタワー、風力発電、第2東名のアップ
山頂での食事
ゆっくり休憩した後は、立須の峰に寄って帰りました
帰宅後、週末キャンプ&登山に向けて焚き木を準備
ただ、天気予報が今イチなんですよね~


三岳山は、三岳神社に駐車すれば20分弱で登頂できるので、トレーニング効果は薄いかもしれませんが、意外と急登でいつも大汗をかいてしまいます


創り手が遊び手であるfinetrackが提案する新発想の耐久撥水ベースレイヤー。登山、スキーツアー、バイスクルなどで肌に直接着用し、その上から吸汗性ウエアを着用することにより、汗や漏水による濡れ戻りや、濡れたウエアによる体温低下を防ぐ画期的なアンダーウエアです。
これまで、『吸汗速乾』のウェアが快適なトレッキングの鍵だと思っていました。
しかし、これは汗を透過させるだけの撥水性の肌着です。この上に『吸汗速乾』の中間着を着ることで、直接肌に触れる部分が常にサラサラの状態を保つという仕組み。
先日、ハバハバHPを譲ってくれたくわさんに教えてもらい、先日ポチッたばかりですが、その快適さに感動しました

さて、山頂からの景色はこちら





アクトタワー、風力発電、第2東名のアップ




山頂での食事





ゆっくり休憩した後は、立須の峰に寄って帰りました





帰宅後、週末キャンプ&登山に向けて焚き木を準備


ただ、天気予報が今イチなんですよね~

この記事へのコメント
まいどです。
週末キャンプ&山ですか、楽しみですね。
ファイントラックのアンダーよさそうですね、これは買っておこうかな(笑
今週は関西も雨予報なんで元気出ません、晴れるといいね!
週末キャンプ&山ですか、楽しみですね。
ファイントラックのアンダーよさそうですね、これは買っておこうかな(笑
今週は関西も雨予報なんで元気出ません、晴れるといいね!
Posted by モーレー at 2011年11月16日 07:17
今週末の天候は芳しくなさそうですね。
でも、いつもながら?
準備万端なので「ジロウ」くんの登場がないかも???
目標があるって良いですね。
でも、いつもながら?
準備万端なので「ジロウ」くんの登場がないかも???
目標があるって良いですね。
Posted by jiko at 2011年11月16日 08:44
nanaboopapaさんも、とーとさんも行ってますねぇ。
大丈夫か俺 ozr
大丈夫か俺 ozr
Posted by くわ at 2011年11月16日 14:45
モーレーさん こんばんは!
キャンプ&山、楽しみなんですが、経験が浅いだけに雨が不安なんですよね~。
ここのとこ急に寒くなってきたのも、道具や服装の選択には悩ましいですね~。
ファイントラックお薦めですョ!その上にフィットする速乾性の中間着を合わせてください。
キャンプ&山、楽しみなんですが、経験が浅いだけに雨が不安なんですよね~。
ここのとこ急に寒くなってきたのも、道具や服装の選択には悩ましいですね~。
ファイントラックお薦めですョ!その上にフィットする速乾性の中間着を合わせてください。
Posted by nanaboopapa at 2011年11月16日 21:55
jikoさん こんばんは!
そう、天気心配なんですよ~。
ここのところのいい天気がとって置けるといいんですが...。
そう、天気心配なんですよ~。
ここのところのいい天気がとって置けるといいんですが...。
Posted by nanaboopapa at 2011年11月16日 21:58
くわさん こんばんは!
週末よろしくお願いします。
トレーニングといいながら20分で頂上じゃお話にならないですよね~。
週末よろしくお願いします。
トレーニングといいながら20分で頂上じゃお話にならないですよね~。
Posted by nanaboopapa at 2011年11月16日 22:37
おはようございます。
トレーニングやってますねぇ。
自分は最近体重増加してるから置いてかれそう・・・。(^^ゞ
週末は土曜日の夜から参加出来そうですよ。(^^)v
でも、天気悪そうですね・・・。(-_-;)
トレーニングやってますねぇ。
自分は最近体重増加してるから置いてかれそう・・・。(^^ゞ
週末は土曜日の夜から参加出来そうですよ。(^^)v
でも、天気悪そうですね・・・。(-_-;)
Posted by とーと
at 2011年11月17日 05:11

とーとさん こんにちは!
いえいえ、最大の不安要素は私ですョ!
土曜夜から参加OKですか!
ありがとうございます♪
奥様にお礼しなくちゃですね。
天気が心配ですね~。。。
普通は週間予報が多少ずれるのに、今週は、雨予報が強まるばかり...。
やはり、私が雨男化しているのかも!?
いえいえ、最大の不安要素は私ですョ!
土曜夜から参加OKですか!
ありがとうございます♪
奥様にお礼しなくちゃですね。
天気が心配ですね~。。。
普通は週間予報が多少ずれるのに、今週は、雨予報が強まるばかり...。
やはり、私が雨男化しているのかも!?
Posted by nanaboopapa at 2011年11月17日 12:25