2010年10月25日
10月9日~11日の3連休で『うるぎ星の森A.C』へ行ってきました
出発日の9日土曜日は雨
...。
今回はYOU君FAMILYと一緒の筈だったんですが、悪天候のためキャンセルすると
が...
ななっちょのテンションもダダ下がり

でもキャンプ
へは『行く』ときっぱり
うるぎへは高速も使わないので、渋滞もなくスイスイ
=3
たかだか標高1,200mといっても、こんなに山々を下に見て行くんですね~
天気が良ければ遠州灘も見える??んですね!

出発日の9日土曜日は雨

今回はYOU君FAMILYと一緒の筈だったんですが、悪天候のためキャンセルすると


ななっちょのテンションもダダ下がり





うるぎへは高速も使わないので、渋滞もなくスイスイ

たかだか標高1,200mといっても、こんなに山々を下に見て行くんですね~



キャンプ場到着は11:30。
チェックINは13:00で、アーリーチェックINは10:00から可能で+2,000円とのこと。
迷うところですが、このキャンプ場には珍しく、30分早くチェックINさせてくれるというので、待つことにしました。
しかし、この判断が仇となり、せっかく止んでいた雨が...
。
土砂降りの中での設営となってしまいました~
夕食もバーベキューの予定は、変更を余儀なくされ...『煮込みラーメン』に
実は我が家では、キャンプに限らず「初体験」だったんですが、なかなかいけますね~
この天気では焚き火もできず、トイレに寄ったセンターハウスの囲炉裏がいい感じ
冷えた体を温めるため、近くの温泉「こまどりの湯」へ
=3
意外と遠くて15分たっぷりかかりました
お風呂を出てからテレビのある待合のソファーでまったりしていると、YOU君FAMILYが1日遅れで明日来るとメールが
一気にテンション

とりあえず、疲れた体を癒そうと、キャンプ場に戻って、3人バラバラのNEWシュラフでおやすみ
チェックINは13:00で、アーリーチェックINは10:00から可能で+2,000円とのこと。
迷うところですが、このキャンプ場には珍しく、30分早くチェックINさせてくれるというので、待つことにしました。
しかし、この判断が仇となり、せっかく止んでいた雨が...





土砂降りの中での設営となってしまいました~

夕食もバーベキューの予定は、変更を余儀なくされ...『煮込みラーメン』に

実は我が家では、キャンプに限らず「初体験」だったんですが、なかなかいけますね~



この天気では焚き火もできず、トイレに寄ったセンターハウスの囲炉裏がいい感じ


冷えた体を温めるため、近くの温泉「こまどりの湯」へ

意外と遠くて15分たっぷりかかりました

お風呂を出てからテレビのある待合のソファーでまったりしていると、YOU君FAMILYが1日遅れで明日来るとメールが

一気にテンション


とりあえず、疲れた体を癒そうと、キャンプ場に戻って、3人バラバラのNEWシュラフでおやすみ


この記事へのコメント
こんばんは
お天気は 残念でしたね。
>この判断が仇となり
決断 はずれ・・・
私も良くあるパターンです。
家族からの顰蹙を買う
おとうさんの宿命なのかも知れません。
お天気は 残念でしたね。
>この判断が仇となり
決断 はずれ・・・
私も良くあるパターンです。
家族からの顰蹙を買う
おとうさんの宿命なのかも知れません。
Posted by shion373
at 2010年10月27日 17:56

shion373さん こんばんは!
チェックIN前にサイトを確認に行ったときには一時的に雨が止んでたんですよね~。
でも設営さえ済んでしまえば、雨のキャンプもまた一興。
結果的に乾燥撤収できれば御の字です!
チェックIN前にサイトを確認に行ったときには一時的に雨が止んでたんですよね~。
でも設営さえ済んでしまえば、雨のキャンプもまた一興。
結果的に乾燥撤収できれば御の字です!
Posted by nanaboopapa
at 2010年10月27日 23:09

こんばんは。
雨設営になっちゃったんですね。
うるぎの森って、案外近いんでしょうか。
信州ですよね。
信州方面、どれくらいでいけるのか、いまいち把握できていません。
うちからだと国道52号線を北上するので、
どうも時間が掛かるようなイメージがあるんですが。
でも、ここも一度行ってみたいです。
続き、楽しみにしています。
雨設営になっちゃったんですね。
うるぎの森って、案外近いんでしょうか。
信州ですよね。
信州方面、どれくらいでいけるのか、いまいち把握できていません。
うちからだと国道52号線を北上するので、
どうも時間が掛かるようなイメージがあるんですが。
でも、ここも一度行ってみたいです。
続き、楽しみにしています。
Posted by kanahibibasser
at 2010年10月30日 18:26

kanahibibasserさん こんばんは!
うるぎ星の森A.Cは浜松市内から3時間。
微妙な距離感ですが、高速を使わずに、あの素敵なキャンプ場に行けると思うと、気分的には『近い!』ですね~。
行き帰りに渋滞の心配がないのはポイント高いです。
我が家のかなりお気に入りのキャンプ場になりました!
うるぎ星の森A.Cは浜松市内から3時間。
微妙な距離感ですが、高速を使わずに、あの素敵なキャンプ場に行けると思うと、気分的には『近い!』ですね~。
行き帰りに渋滞の心配がないのはポイント高いです。
我が家のかなりお気に入りのキャンプ場になりました!
Posted by nanaboopapa
at 2010年10月30日 20:38
