ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。
10月12日~13日、田貫湖キャンプ場にファミリーで行ってきましたニコニコ
vol.1はこちら

vol.2はこちら
vol.3はこちら
vol.4はこちら
番外編①はこちら
富士山文化遺産の構成資産でもある『忍野八海』から向かったのは。。。

御殿場プレミアムアウトレット。これで浜松に帰れば、富士山をぐるっと一周したことになりますねチョキ

田貫湖キャンプ2013秋 番外編②
妻と娘とは別行動で、心ゆくまでカメラを見て...自転車通勤用の薄手のパーカーをL.L.BeanでGETびっくり
田貫湖キャンプ2013秋 番外編②田貫湖キャンプ2013秋 番外編②
富士山は、ほぼ雲の中。僅かに山頂が覗いています。
田貫湖キャンプ2013秋 番外編②
帰り際、最後に富士山を仰いで来ましたョニコニコ
田貫湖キャンプ2013秋 番外編②
これで、1泊2日の田貫湖キャンプ+番外編のレポは終了。2日間によくこれだけ詰め込んだものですビックリ

長々とお付き合いくださりありがとうございました(_ _)






このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ソロキャンの後始末。
平日キャンプに初挑戦!
滝沢キャンプ場。
田貫湖キャンプ2013秋 番外編①
田貫湖キャンプ2013秋 vol.4
田貫湖キャンプ2013秋 vol.3
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ソロキャンの後始末。 (2014-06-06 08:00)
 平日キャンプに初挑戦! (2014-06-03 08:00)
 滝沢キャンプ場。 (2014-05-27 08:00)
 田貫湖キャンプ2013秋 番外編① (2013-10-21 08:00)
 田貫湖キャンプ2013秋 vol.4 (2013-10-19 10:00)
 田貫湖キャンプ2013秋 vol.3 (2013-10-18 08:00)

この記事へのコメント
こんにちは。

一気読みしてきました。

1泊2日のキャンプとは思えない濃い中身ですねぇ。
これなら家族みんなが満足できたでしょう。
Posted by とーと at 2013年10月22日 09:00
とーとさん こんにちは。

富士山に、それほど興味を示さない妻と娘に、ところどころ楽しめることを盛り込んで、なんとか妥協できたプランです。

個人的には、大菩薩嶺のリベンジや薩埵峠からの富士山など、色々考えたんですが、「1人の時に行って。」だそうです。
Posted by nanaboopapa at 2013年10月22日 12:24
薄手のパーカーをLLBeanでGETしましたか?
これで、papaさんも私の仲間ですね。
Posted by LL豆 at 2013年10月22日 12:48
LL豆さん こんにちは。

ちなみにこの時期のパジャマも大分前に買ったL.L.beanですョ。
Posted by nanaboopapa at 2013年10月22日 12:58
結構な強行日程ですね~
帰りの車の運転は大丈夫でしたか?
Posted by jiro at 2013年10月22日 17:40
jiroさん こんばんは。

今回は、大丈夫でした♪
睡眠不足ではなかったので。。。
Posted by nanaboopapananaboopapa at 2013年10月22日 18:03
大菩薩嶺、リベンジしましょう。
Posted by なべつね at 2013年10月23日 07:47
なべつねさん こんばんは。

このダブル台風が過ぎ去ってから、十分な睡眠不足対策を整えて...リベンジですね!
Posted by nanaboopapananaboopapa at 2013年10月23日 22:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
田貫湖キャンプ2013秋 番外編②
    コメント(8)