ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。
11月24日~25日、紅葉の名所『香嵐渓』とラストウィークの『うるぎ星の森オートキャンプ場』へ
行ってきましたもみじ02もみじ01
                                vol.1はこちら     vol.2はこちら

ビンゴ大会は惨敗でしたが、商品を追加しての残念賞じゃんけん大会で最後の2人まで残ったななっちょでしたが、結局敗退ガーン
『惜しかったねぇ~』とキャビンに戻り、UNO大会に興じましたニコニコ

さぁ、星空撮影でも。。。キラキラ
香嵐渓&うるぎラストウィーク vol.3
香嵐渓&うるぎラストウィーク vol.3
 すっかり冷え込んできたので、外に行くのに躊躇して
 いたんですが...
 ←なんとこの窓からオリオン座がバッチリビックリ

 すっかり外に出る気が失せてしまいました~テヘッ







22時頃には寝床に就き、翌朝も7時までゆっくり寝てましたZZZ…
窓から外を見てみると地面が凍っていますビックリ
香嵐渓&うるぎラストウィーク vol.3 香嵐渓&うるぎラストウィーク vol.3
でも、南アルプスの嶺々がくっきりと見えますねぇ~ニコッ
香嵐渓&うるぎラストウィーク vol.3 
香嵐渓&うるぎラストウィーク vol.3 香嵐渓&うるぎラストウィーク vol.3 香嵐渓&うるぎラストウィーク vol.3

 そうこうしている間に、ななっちょと妻で朝食を
 作ってくれました食事
 リゾットとスイートポテトです。温かくて美味しいニコニコ
 シュラフはエアコン乾燥テヘッ
 撤収も楽々なので、チェックアウトの11時まで
 またまたUNO大会ですニコッ






最後に忘れ物がないか確認して、「来た時よりも美しくびっくり
香嵐渓&うるぎラストウィーク vol.3 
香嵐渓&うるぎラストウィーク vol.3
 超寒い冬のうるぎで初キャビンでぬくぬくと過ごす
 ことができましたチョキ
 幕体の設営がないだけで随分楽チンです。
 たまにはこういうのもいいですね♪

 でも、これってキャンプ!?って感じも。。。

 女性陣は、すっかり気に入った様子ですが。。。タラ~





おわり。




このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ソロキャンの後始末。
平日キャンプに初挑戦!
滝沢キャンプ場。
田貫湖キャンプ2013秋 番外編②
田貫湖キャンプ2013秋 番外編①
田貫湖キャンプ2013秋 vol.4
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ソロキャンの後始末。 (2014-06-06 08:00)
 平日キャンプに初挑戦! (2014-06-03 08:00)
 滝沢キャンプ場。 (2014-05-27 08:00)
 田貫湖キャンプ2013秋 番外編② (2013-10-22 08:00)
 田貫湖キャンプ2013秋 番外編① (2013-10-21 08:00)
 田貫湖キャンプ2013秋 vol.4 (2013-10-19 10:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
香嵐渓&うるぎラストウィーク vol.3
    コメント(0)