2012年11月29日
11月24日~25日、紅葉の名所『香嵐渓』とラストウィークの『うるぎ星の森オートキャンプ場』へ
行ってきました

vol.1はこちら vol.2はこちら
ビンゴ大会は惨敗でしたが、商品を追加しての残念賞じゃんけん大会で最後の2人まで残ったななっちょでしたが、結局敗退
『惜しかったねぇ~』とキャビンに戻り、UNO大会に興じました
さぁ、星空撮影でも。。。
すっかり冷え込んできたので、外に行くのに躊躇して
いたんですが...
←なんとこの窓からオリオン座がバッチリ
すっかり外に出る気が失せてしまいました~
22時頃には寝床に就き、翌朝も7時までゆっくり寝てました
窓から外を見てみると地面が凍っています
でも、南アルプスの嶺々がくっきりと見えますねぇ~
そうこうしている間に、ななっちょと妻で朝食を
作ってくれました
リゾットとスイートポテトです。温かくて美味しい
シュラフはエアコン乾燥
撤収も楽々なので、チェックアウトの11時まで
またまたUNO大会です
最後に忘れ物がないか確認して、「来た時よりも美しく
」
超寒い冬のうるぎで初キャビンでぬくぬくと過ごす
ことができました
幕体の設営がないだけで随分楽チンです。
たまにはこういうのもいいですね♪
でも、これってキャンプ!?って感じも。。。
女性陣は、すっかり気に入った様子ですが。。。
おわり。
行ってきました


vol.1はこちら vol.2はこちら
ビンゴ大会は惨敗でしたが、商品を追加しての残念賞じゃんけん大会で最後の2人まで残ったななっちょでしたが、結局敗退

『惜しかったねぇ~』とキャビンに戻り、UNO大会に興じました

さぁ、星空撮影でも。。。


すっかり冷え込んできたので、外に行くのに躊躇して
いたんですが...
←なんとこの窓からオリオン座がバッチリ

すっかり外に出る気が失せてしまいました~

22時頃には寝床に就き、翌朝も7時までゆっくり寝てました

窓から外を見てみると地面が凍っています


でも、南アルプスの嶺々がくっきりと見えますねぇ~


そうこうしている間に、ななっちょと妻で朝食を
作ってくれました

リゾットとスイートポテトです。温かくて美味しい

シュラフはエアコン乾燥

撤収も楽々なので、チェックアウトの11時まで
またまたUNO大会です

最後に忘れ物がないか確認して、「来た時よりも美しく

超寒い冬のうるぎで初キャビンでぬくぬくと過ごす
ことができました

幕体の設営がないだけで随分楽チンです。
たまにはこういうのもいいですね♪
でも、これってキャンプ!?って感じも。。。
女性陣は、すっかり気に入った様子ですが。。。

おわり。