ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。

2010年05月09日

GW田貫湖キャンプ2日目
田貫湖キャンプ2日目は、キャンプ場から5分で行ける『まかいの牧場』へ牛ぶたハムスター
ここまで賑やかなまかいの牧場は初体験!クラッカー
これまで体験ものはやったことがなかったので、今回はウィンナーソーセージ作りに参加することにしましたテヘッ
それまで思い切り時間があるので、まずトラクターバスに乗って牧場内を一周してみましたニコニコ

GW田貫湖キャンプ2日目





















一周してみて普段いかに限られた場所しか見ていなかったかよくわかりましたタラ~
「羊のかけっこショー」は5頭の羊の競争の1等と5等を当てる券を買って観戦ニコッ
選抜された子供たちが追いかけてコースを廻るのですが、結局ゴール前の餌場で急ブレーキビックリ
結果は大ハズレ~びっくりGW田貫湖キャンプ2日目






















こ~んな菜の花畑や...、
GW田貫湖キャンプ2日目





















ハンモックの森など...、
GW田貫湖キャンプ2日目





















いつも立ち寄らない場所も満喫~チョキ
そしていよいよウィンナーソーセージ作りへびっくり
GW田貫湖キャンプ2日目 GW田貫湖キャンプ2日目 GW田貫湖キャンプ2日目
ななっちょ、ママっちょが頑張って作りました~ドキッ
後は、茹で上がりを待つだけニコニコ
お昼は、売店の富士宮焼きそば、おにぎり、フランクフルトを買って、無料貸し出しシートを借りて、芝生の上でいただきましたおにぎり
GW田貫湖キャンプ2日目 ここからも富士山はよ~く見えます山
GW田貫湖キャンプ2日目午後も、ふれあい広場で動物にエサをあげたり(与えられすぎて満腹状態???)
GW田貫湖キャンプ2日目 ななっちょお得意の牛の乳搾り~ぴよこ3
GW田貫湖キャンプ2日目 GW田貫湖キャンプ2日目 アスレチックもめずらしく満喫びっくり
GW田貫湖キャンプ2日目 またまた富士山ハート
コロボックルの砦では壁のぼりに挑戦ニコッ
GW田貫湖キャンプ2日目
















かわい~いワラビーの赤ちゃんもいましたドキッ
GW田貫湖キャンプ2日目 






































まかいの牧場を存分に味わった1日でした黄色い星青い星ピンクの星
2日目の夕食は、ななっちょ・ママっちょ特製ウィンナーとポークビーンズびっくり
おいしくいただきましたドキッ

3日目に続く...。



このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ソロキャンの後始末。
平日キャンプに初挑戦!
滝沢キャンプ場。
田貫湖キャンプ2013秋 番外編②
田貫湖キャンプ2013秋 番外編①
田貫湖キャンプ2013秋 vol.4
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ソロキャンの後始末。 (2014-06-06 08:00)
 平日キャンプに初挑戦! (2014-06-03 08:00)
 滝沢キャンプ場。 (2014-05-27 08:00)
 田貫湖キャンプ2013秋 番外編② (2013-10-22 08:00)
 田貫湖キャンプ2013秋 番外編① (2013-10-21 08:00)
 田貫湖キャンプ2013秋 vol.4 (2013-10-19 10:00)

この記事へのコメント
こんばんは^^
なんだかもっと人だらけなのかなぁ~??(?_?)
って思ってましたが、そうでもなく楽しめた様子ですね^^
そして、ソーセージ♪美味しかったでしょうね(●^o^●)
Posted by spring treespring tree at 2010年05月09日 21:05
spring treeさん こんばんは!

まかいの牧場は、たまに遊びに行くのですが、普段の休日はこれほど賑やかではないんです。
でも、今回は人が多い分イベントも盛りだくさんで、機能がフル稼働しているっていう感じでした。
これだけの人が楽しめるキャパシティがあったのかと驚きです。

ソーセージ美味しかったですよ~。
Posted by nanaboopapananaboopapa at 2010年05月09日 22:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
GW田貫湖キャンプ2日目
    コメント(2)